お問い合わせ



2025/03/23

長野県支部 長野県防災キャンペ-ン「やってみた防災」出前授業に登壇 2/14

報告者:支部長 大久保 隆志

長野県の防災キャンペーン「やってみた防災」の一環として、安曇野市堀金小学校(4年1組・2組  出席55名)にて特別授業をさせていただきました。

45分+45分の2コマの中で、防災クイズや能登半島地震での小学生の様子のお話や災害時のトイレの使い方の説明をしました。ダンボールベッドと携帯トイレ体験を全員にしていただきました。さらに、地震災害への備えや1人1人へ実際の「防災ボトル」を渡して中身の説明をいたしました。

2コマ目には、信濃毎日新聞社の「なーのちゃん号」で印刷された1コマ目の授業内容の新聞が全員に配布されました。新聞を活用して感想や自分でできることなどを記入して振り返りをしていただきました。部屋の枕元に笛やライトなどを備えたい、家へ帰ってから家族と防災の話しをしたい、ベッドやトイレの体験ができて良かった等、たくさんの児童が感想や自分にできることを発表してくれました。

皆さんありがとうございました。