2025/03/25
新潟県支部 ぼうさいのつどいフォーラムを開催 3/15

日本防災士会・新潟県支部の活動の事例発表や防災の将来展望についてを語る会として「ぼうさい
のつどい」フォーラムを開催しました。防災士や防災に関心のある方など、出入り自由で気軽な出会いと交流の場となることを目指したものです。事前の申し込みを不要としたにもかかわらず、58 名の方から参加いただきました。南魚沼市や胎内市からの参加や新潟県生徒会連盟の高校生の発表・参加があるなど、盛会のうちに終了することができました。参加いただいたみなさま、発表者のみなさま、誠にありがとうございました。
■日 時: 令和7 年3 月15 日(土) 13:30~16:30
■会 場: 新潟ユニゾンプラザ 5F 中研修室
■対 象: 防災士及び防災に関心のある方
■プログラム:
◎インクルーシブ防災部会 「インクルーシブ防災とは ~まずは知ることから~」
◎学校防災教育推進部会 「新潟県生徒会連盟の活動」
◎被災地支援推進部会 「能登半島地震災害ボランティアセンターの支援」
◎【4 月新設予定】ペット防災部会 「ペット防災について」
※その他、ローリングストックや要配慮者向け物品、災害関連パネルの展示、チラシ等の配
布など
■新潟県支部専用ホームページ
https://sites.google.com/view/bousaishikai-niigata/
■新潟県支部フェイスブック(いいね!やシェアして共有ください)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100066866389267
■能登半島地震日本防災士会新潟県支部「活動募金・活動支援金」
ゆうちょ銀行 店名:一二八 店番:128 普通口座:3725450
名義:日本防災士会新潟県支部
■新潟県災害ボランティア調整会議 構成団体
http://www.nsv-net.jp/cat50/
■新潟県中越大震災20年プロジェクト 賛同団体
https://www.chuetsu20.com/
■にいがた防災ステーション 参加団体
https://niigatabousai.jp/