お問い合わせ



能登半島地震への今後の支援の取り組みについて

2024年4月15日
日本防災士会災害対応委員会

 

能登半島地震から3カ月が経過しました。仮設住宅の建設など再生に向けての一歩を踏み出しつつありますが、いまだに多くの被災者が避難所に取り残され、多くの倒壊家屋がそのまま放置されているなど、被災地は厳しい状況にあります。

ところで被災地では、避難所での生活支援が引き続き求められており、さらには新たに建設された仮設住宅での生活支援も求められ、加えて住宅再建やコミュニティ再生のための事業支援が求められる状況にあります。被災地と被災者への支援が今まで以上に求められる状況にあります。

そのうえ3月末には、自治体など公的機関からの支援が終了するところが多く、至るところで支援者が急激に減る状況も生まれています。それだけ、自覚的な市民レベルの支援が必要とされ、日本防災士会の組織的な支援が欠かせない、と言えます。

日本防災士会として、今まで以上に被災地と被災者の支援に取り組みたいと思います。日本防災士会としては、他の組織や団体と連携した支援にも取り組みつつも、被災地の自治体やコミュニティから依頼を受けた支援活動に総力を集中し、その支援責任をしっかり果たすことを基本におきます。

そのために、各支部が下記の基本方針に従って、石川県支部と連携し支援活動を推進していただくよう、改めて要請いたします。

 

(1)石川県支部が行政等と協定を結んで進めている、珠洲市と能登町の被災者支援に全力を挙げて取り組む。

(2)上述の石川県支部との連携支援については、石川県防災士会の「石川県内の避難所及びボラセン運営補助業務」の登録フォームから、
必ず申し込んでください。個人的に電話等で申し込まないようお願いします。
   https://forms.gle/8rJuwyGHquzaypXGA

(3)上述の石川県支部と連携した支援活動については、現地までのガソリン代に相当する交通費を、可能な範囲で各支部に本部の寄付口座からお支払いします。

 

なお、各支部の能登半島地震支援活動の中間報告を取りまとめ、6月の総会で共有化をはかる予定です。

 

 


能登半島地震支援のための本部口座へのご寄付のお願い

 

日本防災士会の皆さんへ

日本防災士会理事長 室崎益輝

震災後2カ月を経過しました。
被災地支部の石川県支部に加えて新潟県支部と富山県支部は、それぞれの県の被災地の支援活動に全力で取り組まれています。防災士会の支部であってこその活動で、被災地での信頼を高めています。
北信越連絡協議会の福井県支部、長野県支部、富山県支部は、石川県の被災地現地の支援に持続的に取り組まれています。さらに、奈良県支部、兵庫県支部などその他支部でも、石川県支部と連携する形、あるいは地元の自治体や社協と連携する形で、さらには災害NPOなど他の団体と連携する形で、能登半島地震の現地支援を展開されています。
こうした支部および会員の支援活動を、日本防災士会の本部としても物心両面でしっかり支えたいと思っています。とりわけ、支援活動に欠かせない移動旅費や救援物資などの諸経費を財政面から支援したいと思っています。被災地での会員の支援活動を、日本防災士会全体で支えたいと思っています。
そのために、日本防災士会の会員と賛助会員の皆さんに、支援金のご寄付を下記の口座にお願いいたします。許せる範囲での浄財をいただければと、改めてお願いする次第です。皆さんからいただいたご寄付は、支援に関わった各支部と会員にそれぞれの所要経費に応じて配分させていただきます。

●防災士会本部の寄付専用口座
◆ゆうちょ銀行
口座番号:00150-2-389715
口座名義:特定非営利活動法人日本防災士会
(トクヒ)二ホンホ゛ウサイシカイ
通信欄に能登支援と明記ください

 

 


令和6年能登半島地震について(随時更新)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし
ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げますとともに
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また被災された方々のため、救済と復旧・復興支援等の活動に
ご尽力されている方々に深く敬意を表します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※随時更新※各リンク先は随時情報が更新されます。

<災害情報に関すること>
気象庁:令和6年報道発表資料

NHK:気象・災害ニュース一覧

Yahoo!気象・災害:石川に大津波警報 最新情報まとめ

原子力規制委員会

防災科学技術研究所:防災クロスビュー
 

<地震・津波について>
NHK防災

○防災科学技術研究所:強震モニタ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全社協 被災者支援・災害ボランティア情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年能登半島地震 特設ページ
災害ボランティアにご参加希望のみなさんへ
※災害ボランティアセンターの一覧をご確認ください。

ボランティアのみなさんへ
※災害ボランティアへ参加希望の方はぜひお読みください。
被災地では人員不足のため電話・メールによるお問い合わせはお控えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■石川県防災士会「令和6年能登半島地震」臨時掲示板
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害対応・防災情報 特定非営利活動法人日本防災士会Facebook

■X(旧Twitter)災害・防災情報 日本防災士会【公式】@Bousaisikai_jbs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  • 事務局からのお知らせ
  • 支部の活動
  • 会員の活動
  • 地区防災作成推進委員会
  • 女性防災推進委員会

もっと見る